USJで売っているマリオグッズはお店ごとに商品が違う? 各ストアの特徴をレポート!

    USJに行ったらやっぱりマリオグッズを買いたいな~
    店舗ごとに売ってるものは違うのかな?

    おすすめポイント

    ・USJの各ショップで販売されているマリオグッズが分かる
    ・限られたショップにしかない限定グッズも登場

    4月下旬、念願のUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)に行ってきました!

    お目当てはなんといってもスーパーニンテンドーワールド

    お土産を見るためにパーク内・外のストアを回ったところ、

    マリオグッズは店舗によって特色があることに気づきました!

    そこで今回は、ストアごとに置いてあるマリオグッズの比較をしていきます。

    目次

    各ストアのマリオグッズ情報

    パーク外ストア『ユニバーサル・スタジオ・ストア ユニバーサル・シティウォーク大阪店』の品ぞろえ

    パーク外では一番大きなショップです。

    「ユニバーサル・スタジオ・ストア ユニバーサル・シティウォーク大阪店」の外観
    ユニバーサルシティ駅を降りてすぐ

    お店の外観にもマリオ要素があってかわいいですね!

    店内は1階と2階に分かれており、マリオゾーンは1階にあります。

    「ユニバーサル・スタジオ・ストア ユニバーサル・シティウォーク大阪店」の店内イメージ
    店内に入って左側がマリオスペース
    「ユニバーサル・スタジオ・ストア ユニバーサル・シティウォーク大阪店」でメガネや指輪などが売られている
    メガネや指輪など

    Tシャツやカチューシャもあるので、パークインする前に装備したい人にもおすすめ

    「ユニバーサル・スタジオ・ストア ユニバーサル・シティウォーク大阪店」のお菓子エリア
    いろんなお菓子が並んでいます
    「ユニバーサル・スタジオ・ストア ユニバーサル・シティウォーク大阪店」の文房具ゾーン
    カラフルな文房具ゾーン

    お菓子や文房具の品ぞろえも豊富なので、

    「お土産を買いそびれた…!」というときも安心です◎

    パーク内ストア『カリフォルニア・コンフェクショナリー』の品ぞろえ

    こちらはパーク入り口付近にある大型ストア。

    さまざまなキャラクターグッズがありますが、マリオゾーンもしっかり確保されていました。

    「カリフォルニア・コンフェクショナリー」の店内イメージ

    ここでの一押しはレトロなドット絵のマリオグッズです!

    1985年に発売されたスーパーマリオブラザーズシリーズがモチーフになっています。

    ※筆者が行った当時(2022年4月時点)は、ドット絵のマリオグッズはこちらの店舗でのみ見かけました

    「カリフォルニア・コンフェクショナリー」に置かれている帽子
    普段使いもできるおしゃれな帽子

    特に昔からのマリオファンの方にはたまらないゾーンだと思います。

    さりげない商品も多かったので、普段から身につけられる商品が欲しい人にもおすすめ

    パーク内ストア『マリオ・カフェ&ストア』の品ぞろえ

    こちらは隣にカフェが併設されているショップ

    「マリオ・カフェ&ストア」の外観
    マリオ・カフェ&ストアの外観

    カフェのモチーフにもなっている、マリオカラーやアイコンをモチーフにした商品があります。

    「マリオ・カフェ&ストア」のグッズコーナー
    店舗の右側がグッズコーナー

    おしゃれなインテリアとして部屋になじむ商品も多かったです。

    今までにないようなロゴとアイテムメインのデザインがかわいいですね^^

    気になるグッズの詳細はUSJ 公式HPにも掲載されていますよ!

    ニンテンドーワールド内『マリオ・モーターズ』の品ぞろえ

    こちらはマリオカートのアトラクションを出てすぐのところにあります。

    アトラクションを体験した方はそのまま店内に入れるようになっていますね。

    「マリオ・モーターズ」で売られているTシャツやおもちゃなど
    マリオカートモチーフのTシャツ

    こちらにはマリオカートのアイテムグッズなどもありました。

    また、マリオカートがモチーフになっているので、子ども向けのおもちゃも多かったです。

    「マリオ・モーターズ」の店内イメージ
    店内の装飾もじっくり見たいポイント

    ニンテンドーワールド内『ワンナップ・ファクトリー』の品ぞろえ

    ニンテンドーワールド内のメインストアです。

    「ワンナップ・ファクトリー」の外観
    ワンナップ・ファクトリーの外観

    4月下旬当時はスーパーニンテンドーワールドへの再入場ができなかったので、

    日中でも店内は混雑していました。

    「ワンナップ・ファクトリー」の店内イメージ
    広々とした店内

    品ぞろえはパーク外にあるユニバーサルスタジオストアがさらに豊富になったイメージです。

    「ワンナップ・ファクトリー」で売られているスターやハテナブロックのクッション
    スターやハテナブロックのクッション
    「ワンナップ・ファクトリー」で売られているゴールデンキノコのチョコレート
    ゴールデンキノコのチョコレート

    マリオグッズ専門ショップの中では一番広いので、何を買うか悩んだらとりあえず訪れるのがおすすめ

    また、近くにあるキノピオ・カフェのグッズも置いているため、

    キノピオファンの方も必見です!

    初心者はガイドブック購入もおすすめ

    お土産を見るための時間配分とかどうしようかな…?

    USJにあまり行ったことがない人は、

    パーク内の回り方を悩まないためにガイドブックを購入しておくと安心ですよ◎


    どの店舗もラインナップが違う!時間をしっかり確保しよう

    パーク内・外のマリオグッズを扱うお店には、それぞれ違うテイストの商品がありました

    aya

    マリオファンの人はショップでじっくり買い物を楽しんで!

    ぜひお土産を見る時間もしっかり確保してみてください。

    また、夕方はどのショップも混んでいる様子だったので、

    早めに買って持ち歩いたりロッカーに入れておいたりするとスムーズですよ◎


    にほんブログ村

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    よかったらシェアお願いします◎
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次