【2023年最新】シャーウッドガーデン・レストランの“ミニー・ベスティーズ・バッシュ!”ディナーレポ

    東京ディズニーランド・シーに行ったとき、レストランの場所に悩んだことはありませんか?

    たくさん遊んだ分、せっかくなら食事はゆっくり座って楽しみたいですよね。

    そんなときにおすすめなのが、パーク外のホテルのレストランを予約する方法!

    ホテルに泊まらないと入れないんじゃない?

    aya

    レストランによっては、宿泊客以外も利用できますよ!

    ということで今回はその中の1つ、

    シャーウッドガーデン・レストランをレポートをお届けします。

    パーク内・外問わず、
    一部レストランの利用にはネットでの事前予約が必要です

    目次

    シャーウッドガーデン・レストランとは?

    ホテルの目の前にあるディズニーリゾートラインの駅

    シャーウッドガーデン・レストランとは、

    東京ディズニーランドホテルにあるビュッフェ形式のレストラン。

    ディズニーランドの目の前にあり、駅からも約10分ほどで到着する近さです。

    筆者が行った時期は、“ミニー・べスティーズ・バッシュ!”が開催されていました。

    【ミニー・べスティーズ・バッシュ!開催情報】
    2023年1月10日(火) ~ 2023年4月9日(日)まで

    時間無制限でかわいい食事やスイーツを楽しめましたよ^^

    東京ディズニーランドホテルの場所はこちら↓

    ディズニーリゾートラインの駅が目の前にあるので、

    ディズニーシーに行っていた人も利用しやすいですよ。

    シャーウッドガーデン・レストランのメニュー紹介

    食事

    食事メニューは和食や中華、カレーなどさまざまな料理が並んでいました。

    かわいいミッキーのお皿に盛っていただきます。

    ここからは、実際に食べたメニューと簡単なレビューを紹介!

    モッツァレラといちごのサラダドレッシングはいちご・生姜・レモンの3種類
    生姜はごまが入っていてマイルド、レモンは酸味が強かったとのこと(夫談)
    ツナとコーンのクリームパスタ味付けはやや薄めでキッズ向け
    ポテトのところにあったケチャップをつけながらいただきました!
    ポテト・フライドチキンポテトは細くてサクサク系
    フライドチキンは味つけが結構濃いめで、お肉がやわらかい
    彩り野菜のミートドリアまろやかな味で食べやすい
    パプリカ、トマト、ズッキーニなど野菜もたくさん入っている
    ホタテとザーサイの中華風マリネホタテ、ザーサイ、ミニトマト、ナッツが入っていて、いろんな味と食感が楽しめる
    ピリ辛なので辛いのが苦手な人は注意⚠
    えびと里芋のゼリーがけダシがきいていてあっさり味
    ブロッコリーの冷製スープブロッコリーそのものの味が濃い
    ピンクペッパーがアクセントになっているので、キッズは注意⚠
    サーモンの香草パン粉焼きソースの味つけが少し薄め
    酢漬けのビーツが添えられている

    2皿目は、なかなかできないパスタとちらし寿司を同時に味わう食べ方を^^

    菜の花と桜えびのパスタペペロンチーノベースのパスタ
    松の実の食感と、鷹の爪がピリッとした辛さがアクセント
    ちらし寿司(国産米)さっぱりしていて食べやすい
    いか、まぐろ、きゅうり、サーモン、たまご、とびっ子が入っている
    豆乳コーンスープ豆乳の甘みが強めだった
    普段から豆乳を飲み慣れてない人はびっくりするかも?
    ローストビーフやや噛み応えのあるお肉
    クリスタルパレスの方が柔らかく感じたが、切ってもらった部位によるかも
    エビチリ結構辛い味つけで、餡に甘みはあまりない
    エビはやや小ぶり
    テリヤキチキン
    ベリーとチーズのソース
    あとからソースの甘酸っぱさがくる
    酸っぱいのが苦手な人はちょっと食べづらいかも?
    クリームデニッシュサクサクふわふわの生地
    クリームがやや少なめなので重たくない
    ベーコンとオニオン、チーズのパンたまねぎ好きの筆者イチオシ!
    セブンのチーズボールが具だくさんになったような味

    写真を撮り忘れてしまいましたがビーフカレー、にんじんとチェダーチーズのスープもいただきました。

    ビーフカレーは甘みが強めですが、あとからスパイスのピリッとした感じがきます。

    普段甘口を食べている筆者基準では、やや甘口よりの中辛くらい🍛

    そしてにんじんとチェダーチーズのスープは、意外とあっさりした味わい。

    チェダーチーズはあまり強くなく、にんじん特有の味わいがくるのであっさり飲めます。

    スイーツ

    ケーキ系のスイーツも多く、甘党な人はたまらないんじゃないでしょうか^^

    ミニーのズコットケーキ
    いちごがのったガトーショコラ

    筆者がいただいたのはこちら。

    フルーツパイナップル、ぶどう、メロンが入っている
    お口直しにぴったり
    マスカットゼリーさっぱりしているが甘みもある
    お口直しというよりデザート枠
    スフレチーズケーキしっとりしてた食感で食べやすく、上にシロップがのっていて甘みは強め
    ナッツがアクセントになっている
    ストロベリーロールケーキふわふわで軽いのでぺろっと食べれる
    いちごクリームがほどよい甘さ
    ブラッドオレンジゼリー下はミルクプリンになっていて、オレンジの酸味は弱め
    あっさりしているが甘みは割と強め

    個人的には、しっとり食感のスフレチーズケーキが一番おいしかったです♪

    aya

    クリスタルパレスのときも軽い食感のケーキが好きだったな~

    クリスタルパレスのレポ記事はこちら↓

    今回のメインスイーツ、ミニーマウスのズコットケーキの断面はこんな感じ。

    中には細かく砕かれたチョコレートとピスタチオ、オレンジピールが入っています。

    筆者はオレンジピールが苦手ですが、そこまで大量に入っているわけではありませんでした。

    営業時間・料金

    シャーウッドガーデン・レストランでは、ランチとディナーで料金が異なります。

    また、平日と土日・祝日でも変動するのでご注意ください!

    ランチビュッフェ

    大人(13才以上)平日 4,700円/土日・祝日 5,200円
    中人(7~12才)平日 3,400円/土日・祝日
    3,400円
    小人(4~6才)平日 2,400円/土日・祝日 2,400円

    ディナービュッフェ

    大人(13才以上)平日 6,000円/土日・祝日 6,500円
    中人(7~12才)平日 4,000円/土日・祝日
    4,000
    小人(4~6才)平日 2,900円/土日・祝日 2,900円

    予約するにはサイトを根気強くチェック!

    筆者は来店の1週間前に、運良く予約を取ることができました。

    平日の10時頃サイトを覗いたときに枠を発見!

    aya
    直前でもキャンセルされることがあるので、こまめに見ることをおすすめします

    ログイン情報は端末にあらかじめ保存しておくと、スムーズに取れますよ。

    シャーウッドガーデン・レストランは宿泊しなくても楽しめる!

    シャーウッドガーデン・レストランは、宿泊客以外も利用できるレストラン

    季節ごとにイベントが変わるので、何回も楽しめるところも魅力です♪

    人気なので予約が取りづらいレストランではありますが、ぜひ行ってみてくださいね。

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    よかったらシェアお願いします◎
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次