【2022年最新版】ザ・リッツ・カールトン沖縄の“クラブラウンジ”体験レポ|おすすめの過ごし方を紹介

    リッツカールトン沖縄のクラブラウンジってどんなところなんだろう?
    できればお得に泊まりたいな…!

    新婚旅行で、ザ・リッツ・カールトン沖縄のクラブラウンジを体験したayaです。

    この記事ではザ・リッツ・カールトン沖縄のクラブラウンジの魅力や

    満喫するために押さえておきたいポイント、安く泊まるコツをご紹介します。

    この記事で分かること

    ・ザ・リッツ・カールトン沖縄の最新情報
    ・クラブラウンジのメニュー
    ・クラブラウンジを満喫するコツ

    \ 楽天トラベルで予約する /

    目次

    ザ・リッツ・カールトンの「クラブラウンジ」とは

    クラブラウンジとは、時間ごとに食事やドリンクが楽しめる空間のこと。

    ザ・リッツカールトン沖縄では、下記のスケジュールで食事を楽しめます。

    タイムスケジュール

    7時~10時30分 朝食
    11時30分~13時30分 軽食
    14時30分~16時30分 アフタヌーンティー
    17時30分~19時30分 オードブル
    20時~22時 スイーツ

    aya
    食べて飲んでのんびりして…なんて幸せな時間!

    ザ・リッツ・カールトン沖縄のクラブラウンジ体験レポ

    筆者は2泊のうち、1泊のみクラブラウンジ付きにしました。

    到着後、なんとチェックインもクラブラウンジで優雅にできます😍

    スタッフさんに案内してもらい、クラブラウンジの中へ。

    飲み物を注文してチェックインの手続きが終わったら、そのままアフタヌーンティーが運ばれてきます!

    aya
    アフタヌーンティーの時間内であれば、一度部屋に行くこともできますよ

    アフタヌーンティー

    リッツカールトンのアフタヌーンティーセット

    とても豪華なセットが運ばれてきました~!

    上段:プレーン・黒糖スコーンとクリーム2種
    中段:マンゴーケーキ、モンブラン、マカロン
    下段:マスタードが入ったワンスプーンメニュー、チーズとドライトマトのムース、スモークサーモンのサンドイッチ

    この日はお昼を食べ損ねていてお腹ペコペコだったのですが、

    かなり満足感のあるメニューでした。

    おやつとして食べる人、小食な人は1人前でもいいかもしれません!

    味はどれも絶品!食事系とスイーツのバランスがいいので、飽きずに食べられました^^

    オードブル

    クラブラウンジの内装

    夜以降はブッフェ形式で自由に食事が楽しめます。

    (2022年11月時点では消毒、手袋をした状態で自由に取れる形式になっていました)

    カウンターに料理やおつまみが置かれており、自由に取ることができました。

    オードブルのみ、1時間の時間制限があるので注意しましょう!

    おつまみなど軽食がメインかな?と思いましたが、

    巻き寿司や一口サイズのサンドイッチもありました。

    えびの天ぷら寿司、ズワイガニと湯葉巻きが皿にのっている
    オードブルのメニュー

    飲み物はスタッフさんにお願いすると運んでもらえます。

    クラブラウンジには2つの半個室があり、

    空いていれば誰でも利用することができます^^

    オードブルの料理を皿に盛りつけている

    筆者もソファ席でのんびり過ごすことができました。

    スイーツ

    20時以降はスイーツタイムとして、

    オリジナルのケーキやチョコレートなどが並びます。

    スイーツタイムのフィナンシェ

    筆者が行ったときはほとんど人がおらず、最終的には貸切状態で楽しめました^^

    チョコレートやお菓子などをつまみながら、ひたすらのんびり。

    こちらのおつまみはどの時間帯にも置かれているので、いつでも食べられますよ!

    お土産に買うか迷っている人は、試食として食べるのもおすすめです。

    朝食

    朝食会場はクラブラウンジ、グスクの2か所から選べます。

    グスクはブッフェ形式ということで、こちらを選ぶ人が多いそう^^

    沖縄料理からオープンキッチンで作ってくれる卵料理、パンなどさまざまな料理が並んでいます!

    筆者は目の前で作ってもらえる沖縄エッグベネディクトが、特にお気に入りでした。

    沖縄エッグベネディクト
    種類豊富なパン

    ミニサイズの沖縄そばも食べられて、朝から大満喫!

    自分でつゆを入れられる沖縄そば

    軽食

    15時のアフタヌーンティーからクラブラウンジを使用した場合、

    翌日のランチタイムまでクラブラウンジを利用することができます

    軽食には日替わりでバーベキュー串とピザを用意してくれますが、

    この日は焼き立てのピザをいただきました!

    ピザはやや小ぶりなサイズですが、朝食もしっかり食べていたのでちょうどよかったです。

    ほかにもカルパッチョなど、軽食をブッフェ形式で楽しめますよ。

    グリル野菜やカルパッチョ

    クラブラウンジのおすすめの過ごし方

    外の景色を見ながらドリンク、フードを楽しもう

    クラブラウンジの魅力は、なんといっても優雅に過ごせるところ。

    混雑することがないので、ゆっくり食事することができます。

    内装も落ち着いた雰囲気で、窓からは景色も楽しめますよ。

    朝食は早めに行くのがおすすめ

    朝食をグスクで食べる場合、7時~7時30分頃に行くと空いていておすすめです。

    わたしたちは7時30分頃に行きましたが、8時頃には待っている人がちらほら。

    ブッフェ形式なので、人が少ない方がゆっくり楽しめますよ!

    特にエッグベネディクトやオムレツなどを作ってくれるブースは、

    席についてすぐに行くと、スムーズに受け取れました。

    予約時にハネムーンと伝えると…

    Happy Honeymoonと書かれたプレート

    スタッフさんがとても素敵なプレートを持ってきてくれました✨

    マカロンはフランボワーズでとってもおいしい!

    アフタヌーンティーのマカロンと違う味なのも嬉しかったです^^

    お部屋にはメッセージカードもあり、嬉しいサプライズでした。

    リッツカールトン沖縄にお得に泊まる方法

    ザ・リッツ・カールトン沖縄のクラブラウンジを予約する方法は、3つあります。

    • 公式サイト
    • 楽天トラベルなどの宿泊予約サイト
    • 旅行代理店

    そのうち、楽天トラベルでは早割を実施しています。

    60日以上前に予約すればお得になるので、早めの予約がおすすめ!

    時期によって金額は変わりますが、2023年2月で計算した場合

    ポイントが2%つくので、ポイント分の差額を計算して約600円お得に宿泊できます。

    楽天のポイントを貯めている人は特におすすめです。

    \ 楽天トラベルで予約する /

    クラブラウンジを1泊だけ利用したい場合は、
    クラブラウンジあり・なしで別々に予約を取る必要があります

    クラブラウンジは自分へのご褒美にぴったり

    11月とオフシーズンに行ったこともあってか、クラブラウンジ内も空いていました!

    朝食のみレストラン「グスク」に行きましたが、

    雰囲気は圧倒的にクラブラウンジが落ち着いています。

    また、常に料理が並んでいるので、待たされることもありません。

    さらにどの時間帯もキッズメニューが食べられるということで、子供連れで来ている人も!

    のんびり食事を楽しみたい人、お酒を飲むのが好きな人に特におすすめです^^

    最後までご覧いただきありがとうございました。

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    よかったらシェアお願いします◎
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次