春の限定商品がおいしい!ポップコーンパパ『きんぴらごぼう味』実食レポ

[st-kaiwa5]「ポップコーンパパ」のポップコーンっておいしいのかな?

季節限定の味も気になる…![/st-kaiwa5]

こんな疑問を持つ方におすすめの記事です。

目次

ポップコーンパパ とは

ポップコーンパパは大阪に店舗を構えるポップコーン専門店です。

実店舗はこちらの4軒。

あべのキューズモール店
ユニバーサルシティウォーク店
天保山店
玉造店

今回訪れたユニバーサルシティウォーク店は、ユニバーサルシティ駅からパークに向かう途中にあります。

カラフルな外観が目印です。

ポップコーンパパ ユニバーサルシティウォーク店の外観

 

ポップコーンパパには現在32種類ものフレーバーがあります。

しょっぱい系は定番の醤油バターやたこ焼き味、甘い系はキャラメルナッツやクリームソーダなど!

魅力的な味が揃っているんです。

そんな中でも、今回は季節限定フレーバーの「きんぴらごぼう味」の感想をお届けします!

きんぴらごぼう味の商品紹介・レビュー

ポップコーンパパのサイズはレギュラー・ビッグ・ジャンボサイズ(通販限定)の3種類です。

今回はレギュラーサイズを購入しましたが、2人で食べるならビッグサイズもおすすめ。

袋の裏側がチャックになっているので、数日たってもサクサク食感が楽しめます^^

袋を開けると、きんぴらというよりごぼうの匂いがぶわっと広がります!(笑)

[st-kaiwa1]思わず声が出るほどでした😂[/st-kaiwa1]

ポップコーンパパ きんぴらごぼう味

恐る恐る食べてみると……なるほど、きんぴらっぽい味がする!

最初はんん?と思うのですが、どんどん手が止まらなくなります(笑)

全体的に粒は小さめ

味はちょっと甘辛くてピリッと辛さがありました

おやつとしてはもちろん、お酒のおつまみとしてもぴったり。

小さなお子さんや辛いのが本当に苦手な方は食べられないかもしれません。

こちらの商品は春限定で、販売期間は2022年3月1日(火) 〜 2022年5月31日(火)です。

どこで購入できるの?

大阪に4店舗展開されているほか、オンラインでも購入できます。

ポップコーンパパ公式サイト

今回わたしが訪れたユニバーサルシティウォーク店では、かわいいキャラクターたちが出迎えてくれました^^

ポップコーンパパ オリジナルキャラクター

変わったフレーバーが多いポップコーンパパは、お土産にもおすすめ!

以前公式サイトで「大阪セット」を購入したこともありますが、そのときはたこ焼きが一番好みでした!

全体的に濃いめのフレーバーの方が味がしっかりついているので、よりおいしく感じます。

 

ポップコーンパパは、たこ焼き味やパインアメ味など一風変わったフレーバーが多く、みんなでわいわい食べるのにも向いていますね。

ぜひお土産やおやつに購入してみてください^^

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

気にしい(HSP気質)なWebライター|国内旅行・食べることが大好き|都内で夫と2人暮らし|2022年秋に挙式
日常をちょっと楽にするための体験談を発信しています。

目次