大手コンビニ4社の「シュークリーム」を食べ比べ!【セブン・ローソン・ファミマ・ミニストップ】

日本のコンビニといえば、商品のクオリティの高さも魅力のひとつですよね。

そんなコンビニ商品のなかで、今回は大人から子どもまで人気の「シュークリーム」を食べ比べ!

生地の食感やクリームの甘さなど、どんな違いがあるのでしょうか?

目次

セブンイレブン

セブンイレブンからは「窯焼きシュー とろ生カスタード」「カスタード&ホイップのダブルシュー」の2種類が販売されています。(2023年8月時点)

窯焼きシュー とろ生カスタード

まずは「窯焼きシュー とろ生カスタード」からいただきます。

持ってみると生地が薄く、やわらかいのが特徴的。重さは78gでした。

半分に割るとなめらかなカスタードが出てきます。

食べてみると、しっとりした生地とカスタードの口当たりがよいのが印象的でした。

カスタードの甘さはやや強めに感じます。

aya

最初はカスタードが少ないかな?と思ったけど、甘さのバランスを考えるとちょうどいい!

商品名税込価格重さカロリー賞味期限
窯焼きシュー とろ生カスタード149.04円78g175kcal2日間

カスタード&ホイップのダブルシュー

続いてはホイップ入りの「カスタード&ホイップのダブルシュー」。

こちらも焼き色がしっかりついた生地で食感はしっとり。

カスタードとホイップはどちらも甘めで、量の割合は同じくらいでした。

しっとりやわらかい食感が好きな人に特におすすめですよ。

aya

軽めでパクパク食べられるから、デザートにもよさそう!

商品名税込価格重さカロリー賞味期限
カスタード&ホイップのダブルシュー170.64円103g258kcal3日間

ローソン

ローソンからは、UchiCafeの「大きなツインシュー」を実食してみます。(2023年8月時点)

名前の通りサイズ感が大きく、重さは111gとずっしりしています。

割ってみると、生クリームのほうがたくさん入っているようです。

シュー生地はややしっかりした食感で、カスタードはもったり系。全体的に食べ応えがありました。

牛乳の味が感じられる、フレッシュな生クリームが好きな人にぴったり

aya

生クリームが本格的で満足感が高かったよ

商品名税込価格重さカロリー賞味期限
大きなツインシュー138円111g348kcal4日間

ファミリーマート

ファミリーマートでは、「クリームたっぷり!なめらかカスタードシュー」「たっぷりクリームのダブルシュー」の2種を販売。(2023年8月時点)

クリームたっぷり!なめらかカスタードシュー

まずは「クリームたっぷり!なめらかカスタードシュー」をいただきます。

割ってみるとカスタードがたっぷり。カスタード好きにはたまりませんね!

シュー生地はやわらかめで、カスタードのなめらかさとマッチしていました。

とにかくカスタードがたくさん入っているので、最後のひと口まで楽しめるのが魅力。

aya

カスタードの甘さは控えめだったから、最後まで飽きずに食べやすかったよ

商品名税込価格重さカロリー賞味期限
クリームたっぷり!なめらかカスタードシュー160円85g248kcal1日

たっぷりクリームのダブルシュー

こちらはクリームも入っている「たっぷりクリームのダブルシュー」。

半分に割ってみると、クリームの割合のほうが多そうです。

同じくファミリーマートから販売されている「クリームたっぷり!なめらかカスタードシュー」と比べて、

甘さが強めなのが印象的でした。クリームだけ食べてみても甘みがしっかりありました。

生地は薄めで重たくないので、軽く食べられます。

aya

クリームとカスタードの甘さを感じられて、甘党の人におすすめ!

商品名税込価格重さカロリー賞味期限
たっぷりクリームのダブルシュー178円93g281kcal1日

ミニストップ

最後はミニストップ「大きなダブルシュー ホイップ&カスタード」をご紹介します。

重さは今回食べ比べた6種の中で一番重い115g。食べごたえがありそうです。

割ってみると、ホイップとカスタードは半々くらいの量が入っていました。

シュー生地は軽いですが、しっとりというよりはやや硬めの食感。

ホイップとカスタードは甘さ控えめで、甘すぎるのが苦手な人にもおすすめだと感じました。

シュー生地や甘さなど、王道のシュークリームのおいしさが味わえます

aya

生地が少し硬めの王道シュークリームが好き!という人はぜひ食べてみて

商品名税込価格重さカロリー賞味期限
大きなダブルシュー ホイップ&カスタード138.24円115g308kcal3日間

高級シュークリームはギフトや自分へのご褒美にもおすすめ!

今回はコンビニで購入できるシュークリームをご紹介しましたが、

ギフトにぴったりな商品も多数販売されています。

こちらはヨーグルトなど乳製品でおなじみ、小岩井農場の「小岩井農場シュークリーム」。

カスタードと生クリームがブレンドされた「プレーン」と、

ビターな手作りキャラメルクリーム入りの「キャラメル」の2種が楽しめます。

小岩井農場限定の低温殺菌牛乳とオリジナルのバターが使用されていて、濃厚な味わいが魅力です。

そして、楽天の週間ランキングで1位を獲得したMITSUBOSHIYAの「福箱」もおすすめ。

シュー生地のザラメがアクセントになった「濃厚みるくミルクシューRich」、

ブレンドされたレアチーズクリームがさわやかな「レアチーズシュークリーム」など

6種の味を食べ比べられるのがポイントです。

スイーツ好きの人はもちろんのこと、家族みんなでも楽しめること間違いなし♪

どの好みも網羅しているクオリティの高さ

コンビニ4社のシュークリームを食べ比べて感じたのは、あらゆる好みを網羅していること。

シュー生地の食べごたえやクリームのやわらかさ、甘さまでさまざまな種類がありました。

みなさん気になるシュークリームは見つかりましたか?

この記事が少しでも参考になれば幸いです

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

webライターとして活動中|フードアナリスト|旅行・食べることが大好き|夫と2人暮らし
日常をちょっと楽にするための体験談を発信しています。

目次