バナナマンの早起きせっかくグルメ!!で紹介。河内屋のスティック蒲鉾「棒S(ボウズ)」を実食レビュー

    甘いものが苦手な人にプレゼントを贈りたいけど、何がいいかな

    aya

    おつまみ、おやつで楽しめるスティック蒲鉾「棒S(ボウズ)」がおすすめ!

    ということで、今回はかまぼこの老舗「河内屋(かわちや)」の人気商品、

    スティック蒲鉾「棒S(ボウズ)」3種セット(元祖スティックチーズ、クリーミー揚げチーズ、富山湾しろえび)

    を実食レビューしていきます!

    おすすめポイント

    ・栄養価が高く低カロリーなので、健康に気を遣っている人にもあげやすい
    ・おしゃれなパッケージでおもてなしやホームパーティーにもぴったり
    ・サッと片手で食べられる手軽さ

    目次

    河内屋とは

    河内屋(かわちや)は、富山県に本社を持つ蒲鉾(かまぼこ)の老舗店です。

    季節ごとの食材が使用されている商品や、

    オリジナルデザインが注文できる「オーダーメイド蒲鉾」など、さまざまな商品が販売されています。

    養殖魚などを一切使用せず、天然の魚のみを使う素材へのこだわりもポイント。

    実食レポ

    今回は、TBSテレビ「バナナマンの早起きせっかくグルメ!!」でも紹介されていた

    人気のスティック蒲鉾「棒S(ボウズ)」から3つのフレーバーをご紹介します。

    aya

    手を汚さずに食べられる個包装なのも嬉しいね

    元祖スティックチーズ

    元祖スティックチーズの特徴は、なんといってもたっぷりのチーズ。

    ひと口食べるとチーズがはみ出るほど、

    チーズの濃厚さと存在感をしっかり感じました

    かまぼこは食感がしっかりあって、やわらかいチーズともマッチしています。

    まさに “大人のチーかま” としてお酒のおともにぴったりで、人気No.1も納得のおいしさでした。

    クリーミー揚げチーズ

    かまぼこの表面にチェダーチーズが入っているクリーミー揚げチーズ。

    こちらは噛むと、揚げかまぼこの旨みがジュワっと広がります!

    チェダーチーズの主張はそこまで強すぎず、

    濃厚なチーズがほんのり甘いかまぼこの旨味を引き出しているように感じました。

    まろやかな味わいなので、お子さんのおやつにもおすすめです◎

    富山湾しろえび

    こちらは富山湾のしろえびの殻の粉末が、かまぼこにサンドされているそう。

    断面を見てみると、かまぼこの間にたっぷりしろえびが入っているのが分かりますね。

    固形マヨと和えられているそうですが、そこまで味は強く感じません。

    かまぼこの味がしっかりきたあとに、ほんのりしろえびの旨みがきました。

    今回食べた3種で一番あっさりした味わいなので、

    どんなお酒にも合わせやすいのではないでしょうか?

    どこで買えるの?

    河内屋の実店舗は北陸地方を中心とした直営店のほか、

    アンテナショップや一部百貨店にも展開されています。

    また、公式オンラインストアや楽天市場からも購入できますよ。

    商品情報

    商品名スティック蒲鉾 棒S(ボウズ)
    税込価格2,760円(3パック入り)
    賞味期限約3週間
    保存方法要冷蔵

    河内屋|公式サイト

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    よかったらシェアお願いします◎
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次