
母の日のプレゼント、実母には送ってるけど義母はどうしよう…



日頃お世話になっている人は、
感謝の気持ちを形で表すと喜んでくれると思うよ!
5月11日は母の日。
義母への母の日のプレゼントは実母より一般的ではなく、贈らない人も一定数います。
しかし、だからこそちょっとした贈りものや気持ちが喜ばれるもの。
本記事ではさりげない気遣いが光る義母への食べものギフトをご紹介します。
「これ、どこで見つけたの?」といった会話が弾むきっかけになるかもしれませんよ◎
そもそも義母に「母の日」何をあげたらいい?
お義母さんにプレゼントしようと思っても、何をあげたらいいのか悩みますよね。
ここからはギフトを探すときに押さえておくべきポイント3点をお届け。
1. 予算を決めておく



まずは予算を決めておくと、ギフト選びがグッと楽になるよ◎
義母への「母の日ギフト」は、2,000円~3,000円未満と抑えめな予算設定が最も多いそう。
最も多かったのは「2,000~3,000円未満」20.2%で、次いで「3,000~4,000円未満」19.5%、「4,000~5,000円未満」17.5%と続き、全体の半数以上が2,000~5,000円の範囲でギフトを選んでいることが伺えます。
引用:母の日.me
あまり高価なものを贈るとかえって気を遣わせてしまうこともあるので、
普段は買わないけどもらったら嬉しいものを選ぶようにするのがおすすめです◎
2. 好みを事前にリサーチしよう
食べものギフトを選ぶときに一番気になるのが食の好み。
一緒に食事したときにどんなものをチョイスしているか見たり、家族に好みを聞いたりしておくと安心です。



頻繁には会わないし夫も好みを知らないみたい…



それなら「フリーズドライ味噌汁」やちょっといい「お茶」など、
普段食べる機会が多いものはどうかな?
なお、アレルギーについてもあわせてしっかり確認しておきましょう。
「母の日のプレゼントを贈りたいです」と直接お義母さんに聞くのも喜ばれると思いますよ
3. 冷蔵・冷凍食品を送るときは事前に連絡!
意外と見落としがちなのが、冷蔵や冷凍食品を送るときの事前連絡。



冷蔵庫や冷凍庫に空きスペースがないときに、
突然荷物が送られてくると困るよね……!
注文・購入をしたら「〇日に届くように送りました / 持って行きます」と一言伝えておくとスマートですよ
綾farm「生ドライフルーツ(700円)」


国内初の生ドライフルーツ®専門店が販売する商品。
国産フルーツを使用した新感覚の生ドライフルーツ®が楽しめると人気を集めています。
フルーツのように皮を剥いたりカットする手間がないので、年配の方にも喜ばれますよ。
実食レビュー記事はこちら▼


商品名 | 生ドライフルーツ 彩カップ |
税込価格 | 700円 |
賞味期限 | 1週間(要冷蔵) |
HACCHI 「ハニーコラーゲン(1,944円)」


生ローヤルゼリーやフィッシュコラーゲンなど、26種の美肌成分が配合された美容ドリンク。
花嫁美容のアイテムとして取り上げられたり
累計3冠のコスメ大賞を受賞したりと、幅広い世代に人気のアイテムです。
春限定パッケージは花束のように美しく、アレンジメントなど花と合わせて贈るのもおすすめです。
実食レビュー記事はこちら▼


商品名 | ハニーコラーゲン3本セット |
税込価格 | 1,944円 |
賞味期限 | 約4か月間 |
「スターバックス&パウンドケーキギフト(1,998円)」


スターバックスコーヒーのハウスブレンド、金澤窯出しパウンドケーキがセットになった商品。
飲みやすいミディアムローストのコーヒーと、バター不使用ながらコクのあるケーキは相性抜群です◎
コーヒーとスイーツが好きな人や、お茶をする習慣がある人にぴったりですね。
実食レビュー記事はこちら▼


商品名 | スターバックス&パウンドケーキギフト |
税込価格 | 1,998円 |
賞味期限 | ハウスブレンド:製造より300日 金澤窯出しパウンドケーキ:製造より210日 |
フランセ「果実を楽しむミルフィユ(2,160円)」


4種類のミルフィユが詰まったアソートセットです。
『マツコの知らない世界』の「包み紙の世界」で紹介された華やかなパッケージにも注目。
上品なデザインが好きな人や、洋菓子派の人に喜ばれること間違いなしですよ。
実食レビュー記事はこちら▼


商品名 | 税込価格 | 内容量 | カロリー | 賞味期限 |
果実をたのしむミルフィユ(12個入り) | 2,160円 | いちご、れもん、ピスタチオ、ジャンドゥーヤ 各3個ずつ | いちご:154kcal れもん:152kcal ピスタチオ:151kcal ジャンドゥーヤ:154kcal | 60日間 |
坂角総本舗「海老煎餅詰合せ えび蔵(3,110円)」


「えび蔵」には人気商品のゆかりをはじめ、8種の商品が詰め合わさっています。
おせんべいが好きな人やスイーツが苦手な人にも贈りやすいひと品。
えびせんべいだけじゃなく、帆立やアソートセットなどいろんな味が楽しめますよ。
商品名 | 海老煎餅詰合せ えび蔵 |
税込価格 | 3,110円 |
賞味期限 | 約60日間 |
茅乃舎・久世福商店など「フリーズドライ味噌汁」


筆者が実食してハマったのが「フリーズドライ味噌汁」。
洗い物を出したくないときや、作るのが大変だな…というときに本格的なお味噌汁が飲めて感動しました✨
軽くて日持ちがするので、あげる側も気を遣わず気軽に持って行けます。
そして「誰かにあげる前にまずは自分で試してみたい!」という人におすすめなのが、
茅乃舎のオンラインストア・初回注文限定の「初めての方限定 人気7種 味くらべセット」。
せっかく贈るなら、自分がおいしい!と自信をもって言えるものがいいですよね◎
実食レビュー記事はこちら▼


お腹も心も満たされる母の日ギフト
筆者が実食しておすすめだと思える5商品をご紹介しました。
母の日ギフトは普段自分では買わない “ちょっといいもの” を贈るのがポイント。
お義母さんの好みに合わせてぜひチョイスしてみてくださいね。