本記事はグレープストーン社から商品の提供を受けて投稿しています

いろんな食べものギフトがあるけど、おすすめはどれなんだろう?
本サイトではそんな方に向けて、
実際に見て・食べて・感じたリアルな声とともにおすすめできる “食べものギフト” をご紹介しています。
今回は「じゃがボルダチップス 黄金コンソメ味」を実食レビュー!
- 上品なコンソメ味の厚切りポテトチップスが好きな人
- いいポテトチップスをちょっとずつ楽しみたい人
- 来客時や手土産など、見た目にも高級感があるお菓子を選びたい人
「ほかにどんなフレーバーがあるの?」と気になった方は、
「じゃがボルダ」シリーズ4種の食べ比べまとめ記事もぜひご覧ください
「じゃがボルダチップス 黄金コンソメ味」とは?


「じゃがボルダチップス 黄金コンソメ味」は、
カルビーのアンテナショップ「カルビープラス」と「東京ばな奈」がコラボしたブランド「じゃがボルダ」の定番商品です。
広尾の日本料理店「広尾 小野木」が味付けを監修。
厚切りポテトチップスならではのザクザク食感、じゃがいもの甘みが感じられるコンソメ味が楽しめます。


高級感ある個包装とボックス入りで、ちょっといい手土産として喜ばれること間違いなし🎁
実食レポ


「じゃがボルダチップス 黄金コンソメ味」は、シリーズの中でも特に人気の高い定番フレーバー。
袋を開けるとコンソメとじゃがいもの香ばしくて甘い香りがして、高級感が伝わってきます。


一袋当たりの量は少なめですが、厚切りポテトならではのザクッとした噛みごたえで満足感は◎
食べ進めるとじゃがいもの甘みとコンソメの上品なうまみが口いっぱいに広がります!


また、「じゃがボルダチップス」シリーズは粉(K)が(G)手(T)につきにくい『KGT製法』もポイントなんだそう。



液体をふきかけて味つけすることで、手に粉がつきにくくなるんだって!
たしかに食べているとき、粉が指にほとんどつかないのも嬉しい点でした。
味の濃さはほどよく、濃い味が好きな方には少し控えめに感じるかもしれませんが、
上品な味つけのポテトチップスが好きな方にはぴったり◎
「じゃがボルダ」シリーズはどこで買える?
じゃがボルダチップスを確実に買えるのは、JR東京駅改札内「グランスタ東京」 の専門ショップ。
実店舗はここだけなので、東京土産にもうってつけ◎
- 定番人気の「じゃがボルダ チップス」シリーズ
- 新作の「炙りおさつチップス」や出来立てを味わえる「ポティジェッラ」
🧭 アクセス: JR東京駅構内・グランスタ東京(改札内)
📅 営業時間: 8:00 – 22:00(月~土)8:00 – 21:00(日・祝日)
※翌日が休日の場合は、22:00まで営業
※2025年10月時点の情報です
また、遠方で「東京駅になかなか行けない…」という方もご安心ください!
JR東日本公式オンラインストア「JRE MALLショッピング」からも購入できますよ。
こんな人におすすめ!
🎁Calbee+×東京ばな奈の「じゃがボルダチップス 黄金コンソメ味」は
- 上品なコンソメ味の厚切りポテトチップスが好きな人
- いいポテトチップスをちょっとずつ楽しみたい人
- 来客時や手土産など、見た目にも高級感があるお菓子を選びたい人
こんな方にぴったりです。
商品情報
| 商品名 | Calbee+×東京ばな奈 じゃがボルダチップス 黄金コンソメ味 |
| 税込価格 | 1,047円 |
| 賞味期限 | 販売日含め30日以上 |
| 内容量 | 約17g×4袋 |
| カロリー | 96kcal(1袋あたり) |









